たんと新聞第2号刊行

たんと新聞の第2号が、ついに完成しました。
現在、印刷中です。
今回からは、印刷もカラーとなり、
とてもきれいに仕上がりました。
(自分で言うか!?)w

たんと新聞は、名称を公募し、
たんと機関誌「ふれあい新聞」
として、刊行しました。

一つ、肩の荷が下りた感じです。
次は、どうなりますやら。

編み物教室

7/5(水)の午前中、
たんと弥生は、編み物教室になってしまいました。

そもそもは、白色のたんとバッグの持ちひもを、
毛糸を編んで試作してみよう!
というところから始まり、
一人、また一人、と
編み物にはまってしまいました。

かく言う私も、挑戦してみましたが。。。
ダメでした。^^;
どうやら自分には、編み物の才覚は無いようです(笑)

皆さん、上手に編んでいました。

折り仕事

新しいお仕事が入ってきました。

印刷された観光マップを
折りたたむお仕事です。

予備が一枚もないらしく、
ちょっと、緊張してしまいます。

結構きちんと折ったつもりでも、
紙の厚さのせいか、
ふわふわしてしまいます。

きちんとしたお仕事ができるように、
頑張ります!

裁断機攻略

前回苦労した、癖のある裁断機、
利用者さんの一人から、
うまく切るコツを教えて頂きました。

そのコツというのは、
裁断する線を、裁断機の線に
合わせるのではなく、
裁断機のレールに刻まれている
刃の傷跡に合わせる、というものです。

考えてみれば、刃の傷跡は、
まさに刃が通った跡なので、
その線に合わせて切れば、
うまく切れるという道理です。

この方法で切ったところ、
バッチリに切れるようになりました。

ひとつ賢くなりました。
ありがとうございます!

たんとバッグ

6/26(月)は、個人的には久しぶりに、
たんとバッグのお仕事を
お手伝いさせて頂きました。
たんとバッグの底板を作る作業でした。

厚紙を裁断機で切断する作業が
裁断機の癖もあってか、
とても難しかったです。

こうやって、少しずつ、
出来る仕事が増えていけばいいな、
と思っております。

今週も、一週間、頑張りましょう!

緑ひも

6/22(木)から、新しいお仕事が入ってきました。

緑色のひもを一定の長さで切って、
それを、結んで輪を作るというお仕事です。

建築用の資材のタグ付けに使うのだそうです。

結び方は金ゴムと同じですが、
ひもが太くて硬い分、
手が痛くなるようです。

今週も今日で最後。
一日、頑張っていきましょう!

ハトメ作業

6/19から、新しいお仕事に取り掛かりました。

透明なビニール袋の決まった位置に
穴をあけて、ハトメをはめる作業です。

一見、単純そうな作業に見えますが、
袋に裏表があったり、
穴のサイズが決まっていたり、
と実は結構難しい作業です。

ここで、豆知識。
ハトメを漢字で書くとどう書くでしょうか?

正解は、
「鳩目」です。
鳩の目に似ていることから、
「鳩目」と言うそうです。

一つ、賢くなりましたね♪

今週も一週間、頑張りましょう!

しばしまったり

慌ただしかった封入のお仕事が終わり、
たんと弥生は、しばしまったりな雰囲気になっております。

定期的にあるお仕事の「金ゴム」と「たんとバッグ」に
みんなで取り組んでいます。

次のお仕事が来る前に、
出来るだけ進めておきたいものです。